遠出もできないので近くでまだ通ったことのないルートを。
入道ヶ岳を池ヶ谷コースで登り、仙ヶ岳へ周回です。
DSC_5355
map

・入道ヶ岳(にゅうどうがたけ)標高 : 906m
・宮指路岳(くしろだけ)標高 : 946m
・仙ヶ岳(せんがたけ)標高 : 961m

・登山ルート紹介 : 2021/05/30
DSC_5336
小岐須渓谷、大石橋付近の駐車余地に駐車しました。


DSC_5337
すぐそばに池ヶ谷コースの登山口があります。
08:17 スタートです。


DSC_5338
時折足場の狭いトラバースがありました。


DSC_5339
このガレを上がって谷まで巻いていったらあとはずっと谷沿いでした。


DSC_5340
渡渉地点1。


DSC_5341
渡渉地点2。


DSC_5342
避難小屋がありました。


DSC_5343
道が明瞭でないところもありますが、テープがたくさんついています。


DSC_5344
天気がよく、新緑がきれいな谷でした。


DSC_5345
開けてきました。
山頂が近いと思われます。


DSC_5346
山頂鳥居と社の間のコルにでました。


DSC_5347
09:07 入道ヶ岳山頂です。
ここは人がいっぱいでした。


DSC_5349
どこを撮影しても人が入ります。


DSC_5351
今から周回する仙ヶ岳方面。


DSC_5353
社にも寄りました。


DSC_5352
ここからイワクラ尾根コースで、県境稜線まで向かいます。


DSC_5354
危ない痩せ尾根。


DSC_5355
カマ方面


DSC_5356
宮妻峡のほうへ降りていける分岐。


DSC_5357
県境尾根に合流しました。


DSC_5358
DSC_5359
途中の景色。


DSC_0002
宮指路岳手前の岩の先端からのパノラマ。
足場狭くて一回転は危なかった。もう止めとこう。死ぬ。


DSC_5362
仙ヶ岳が立派な双耳峰。


DSC_5363
10:25 宮指路(946)岳。


DSC_5365
お、ここが一番立派な仙ヶ岳かも。


DSC_5366
11:07 とか言ってるうちに山頂。


DSC_5368
こちら双耳峰のもう一つのピーク。


DSC_5369
久しぶりの仙の石。


DSC_5371
仙の石から山頂方面。


DSC_5370
新名神が見えます。


DSC_5372
さて、仙鶏尾根方面へ行きます。
仙ヶ岳と野登山を結ぶ尾根ですが、野登山は鶏足山とも呼ばれるので仙鶏尾根だと思います。


DSC_5373
降りる途中の沢で顔を洗い、頭から水かけてクールダウン。


DSC_5374
林道まで降りてきました。


DSC_5375
おたまじゃくしがいっぱいの池。


DSC_5376
途中ショートカットしながら、車止めゲートです。


12:10 車に戻りました。

コースタイム : 3時間53分(標準×0.4~0.5)
体力 : ★★★☆☆
危険度 : ★★☆☆☆
道迷い : ★★☆☆☆