鍵掛山は新城市に位置しています。
朝霧湖のほとりから登っていきます。
山頂から見る西側の眺望が最高です。

・鍵掛山(かぎかけやま)標高 : 588m
参考⇛愛知県の山一覧
・登山ルート紹介 : 2020/12/07

この奥に進んでいきます。
8:02 スタート

ここを登っていきます。

この時期なのに、緑の多い気持ちのいい道です。


場所によってはかき分けて進みます。

若干踏み後が薄い場所もありますが、テープやこういった案内はしっかりしてます。

山頂手前の偽ピークは巻いて進みます。

9:01 山頂到着。

西側の眺望です。明神岳や宇連山が見えるそうですが、
どれがどれかは分かりません!

下山してきました。
朝霧湖
コースタイム : 1時間52分(標準×0.9)
体力 : ★☆☆☆☆
危険度 : ★★☆☆☆
道迷い : ★★☆☆☆
この後、高土山、瀬戸山に行く予定でしたが、この日はこれで終了しました。
朝霧湖のほとりから登っていきます。
山頂から見る西側の眺望が最高です。

・鍵掛山(かぎかけやま)標高 : 588m
参考⇛愛知県の山一覧
・登山ルート紹介 : 2020/12/07

この奥に進んでいきます。
8:02 スタート

ここを登っていきます。

この時期なのに、緑の多い気持ちのいい道です。


場所によってはかき分けて進みます。

若干踏み後が薄い場所もありますが、テープやこういった案内はしっかりしてます。

山頂手前の偽ピークは巻いて進みます。

9:01 山頂到着。

西側の眺望です。明神岳や宇連山が見えるそうですが、
どれがどれかは分かりません!

下山してきました。
朝霧湖
コースタイム : 1時間52分(標準×0.9)
体力 : ★☆☆☆☆
危険度 : ★★☆☆☆
道迷い : ★★☆☆☆
この後、高土山、瀬戸山に行く予定でしたが、この日はこれで終了しました。
コメント