丹沢の大山は神奈川県秦野市、伊勢原市、厚木市にまたがる山で、日本三百名山に指定されています。大山講と呼ばれる信仰の山で山頂に阿夫利神社、中腹に下社があります。ケーブルカーで下社に登り、そこから表参道を登るのが一般的です。新幹線や高速で東京方面へ向かうたびに端正な形の大山がよく目に入り、登らないといけない山でした。今回、機会に恵まれましたのでヤビツ峠から周回することにしました。徹夜明けですが。
DSC_2652
新東名から見る大山
map
・大山(おおやま)標高 : 1252m 三百名山
・浅間山(せんげんやま)標高 : 680m

・登山ルート紹介 : 2020/06/07
DSC_2653
ヤビツ峠です。

DSC_2655
遅出でしたが、奇跡的に1台分だけ空いていました!

DSC_2656
10:33 駐車場脇の登山口からスタートです。

DSC_2657
最高レベルに整備された登山道です。

DSC_2658
途中で伊勢崎市、秦野市の町並みが見えました。

DSC_2659
後ろに鎖が見えます。
急登と呼べるのはこの鎖の辺り少しと最後少しだけでした。

DSC_2660
中間地点です。

DSC_2661
この三叉路で下社からの登山道と合流します。
ヤビツ峠からも人が多く、50人くらいは抜きましたが、さらに一気に人が増えます。

DSC_2662
鳥居です。もうすぐな雰囲気です。

DSC_2663
阿夫利神社についたようです。

DSC_2665
11:05 大山山頂です。やっと来られました。
富士山はどこからも見えませんでした。街は方向により見えるくらいでしょうか。
さて、せっかくなので下社を目指したいと思います。
先程の三叉路を下社方面へ下ります。

DSC_2666
藤の花のトンネル。

DSC_2667
みのげ方面の分岐をケーブル駅方面へ。

DSC_2668
そういえば表参道なのでこういった丁目石があります。

DSC_2669
立派な夫婦杉

DSC_2671
下社への急階段を降ります。

DSC_2672
階段下の登山口。

DSC_2673
11:40 阿夫利神社下社です。

DSC_2675
眺めがいいですね。

DSC_2676
有名な大山名水。非常に冷精な美味しい水でした。
次は浅間山に寄って、ヤビツ峠に戻ります。

DSC_2677
ずっと斜面を巻いていきますが、こちらの道は人がほとんどいません。
普通の登山道らしく地面もそれほど踏み硬められていません。

DSC_2679
尾根の分岐まで来ました。

DSC_2680
11:56 すぐ浅間山です。

DSC_2681
電波塔があります。

DSC_2682
三角点も。
先程の分岐に戻ります。

DSC_2683
標識にコロナ対策が貼ってありました。
さあ下りていきます。

DSC_2684
林道に出ました。
本当は後ろ側を林道に沿って下りていくのですが、ショートカットしたいと思います。
杉メインの斜面なのでなんとでもなるでしょう。

DSC_2685
地図上の行き止まりまで来ました。
ここから沢へ降りることにします。
DSC_2686
普通の沢です。問題なく渡渉できます。
DSC_2687
対岸に赤テープと踏み跡がありました。
皆使うんでしょうね。

DSC_2688
ここから更にショートカット。左の道でなく右の斜面を上がります。

DSC_2689
この程度の草と杉です。人が居ないのでシカがいました。
徹夜明けに急斜面にへばりついてホールドを探す・・・なんと良い日でしょうか。

DSC_2690
すぐ目的の登山道に出ました。

DSC_2691
そのまま進んでヤビツ峠。ここに出てきました。

12:38 駐車場です。

コースタイム :2時間5分(標準×0.6)
体力 : ★★☆☆☆
危険度 : ★☆☆☆☆~★★★☆☆
道迷い : ★☆☆☆☆~★★★☆☆