三峰山は、奈良県東部・御杖村にある日本三百名山の1つで、冬の樹氷で有名な山です。
今回は、山酒会、避難小屋でキャンプ泊です。
昨今の状況もあるため、車は別々、距離を開けて歩き(体力差が大きくいつもかもw)
横並びで火を見ながら食事して寝ました。

・三峰山(みうねやま)標高 : 1235m

・登山ルート紹介 : 2020/04/18
青少年旅行村の駐車場が集合場所です。

IMG_20200418_124233
ビール・ワイン、お肉等の食材、薪をもって上がります。

IMG_20200418_124630
山と酒会員一軍。

IMG_20200418_132234
ズンズン登ります。

IMG_20200418_142039
避難小屋着。

IMG_20200418_172224
しばらく焚火の準備をして、数名は山頂に向かいました。

IMG_20200418_172506
八丁平。
ナイスな景色~。

IMG_20200418_172532

IMG_20200418_173507
一軍についていくので精一杯。

IMG_20200418_191646
ステーキ。
鉄板もわざわざ持って上がりました。

IMG_20200418_193307
炭の中には、アルミで包んだタケノコ、さつまいもが入ってます。
鍋も隣で温めてます。

IMG_20200418_211007
炎。
いつまでも見てられます。

IMG_20200418_211501
一日目はここまで。

IMG_20200419_071740
二日目は皆一緒に、八丁平→山頂を目指しました。

IMG_20200419_080555

IMG_20200419_080715
苔1
IMG_20200419_080814
苔2
IMG_20200419_081553
苔3

IMG_20200419_081835
不動滝。
IMG_20200419_081925

楽し美味しい山旅でした。

コースタイム : ??分(不明)
体力 : ★★☆☆☆
危険度 : ★☆☆☆☆
道迷い : ★☆☆☆☆