北海道大雪山系旭岳に家族と登りました。
前日ロープウェー近くのホテルに宿泊し、朝ごはん前に十勝岳に自分だけ登ってきました。
準備運動はバッチリです。そして天気もバッチリです。
旭岳を降りた後は札幌方面に行きました。
次の日モエレ沼公園に遊びに行ったのでモエレ山にも登りました。

・旭岳(あさひだけ)標高 : 2290m 百名山(大雪山として)
・モエレ山(もえれやま)標高 : 61m
・登山ルート紹介 : 2018/07/29

ロープウェー姿見駅の前の池よりこれから登る旭岳を望みます。

ミヤマアキノキリンソウ、だと思います。

ミヤマリンドウ、だと思います。

モウセンゴケがいました。

お花を見ながら、歩きやすい道が続きます。

イソツツジ。

チングルマのお花畑と旭岳。

イワブクロ、っぽい。

メアカキンバイ。

姿見の池。
ここでお菓子休憩をしているとき、事件が起きました。
娘が机に置いていたうまい棒チーズ味をカラスが電光石火で奪って去って行きました。
娘固まり呆然。
「結局袋を開けられなくて食べられないでしょ。」なんて話をしていたら・・・

袋を開けたうまい棒を加えて、奴が戻ってきました。
「開けられましたけど?ほら。」
ゴミを出すことにもなるのでカラスには注意しないといけません。うかつでした。

気を取り直して登っていきます。ここからザレた斜面になっていきます。

地獄谷上部の迫力。

下の娘は脱落しました。上の娘はコケながらも進んでいきます。

広い山頂に着きました。


大雪山系一望です。帰りは特に砂利が滑るので時折手をつなぎながら降りました。


こちらはモエレ山です。ゴミを埋め立てた人工の山に三角点が。
コースタイム : 不明
体力 : ★★★☆☆
危険度 : ★★☆☆☆
道迷い : ★☆☆☆☆
前日ロープウェー近くのホテルに宿泊し、朝ごはん前に十勝岳に自分だけ登ってきました。
準備運動はバッチリです。そして天気もバッチリです。
旭岳を降りた後は札幌方面に行きました。
次の日モエレ沼公園に遊びに行ったのでモエレ山にも登りました。

・旭岳(あさひだけ)標高 : 2290m 百名山(大雪山として)
・モエレ山(もえれやま)標高 : 61m
・登山ルート紹介 : 2018/07/29

ロープウェー姿見駅の前の池よりこれから登る旭岳を望みます。

ミヤマアキノキリンソウ、だと思います。

ミヤマリンドウ、だと思います。

モウセンゴケがいました。

お花を見ながら、歩きやすい道が続きます。

イソツツジ。

チングルマのお花畑と旭岳。

イワブクロ、っぽい。

メアカキンバイ。

姿見の池。
ここでお菓子休憩をしているとき、事件が起きました。
娘が机に置いていたうまい棒チーズ味をカラスが電光石火で奪って去って行きました。
娘固まり呆然。
「結局袋を開けられなくて食べられないでしょ。」なんて話をしていたら・・・

袋を開けたうまい棒を加えて、奴が戻ってきました。
「開けられましたけど?ほら。」
ゴミを出すことにもなるのでカラスには注意しないといけません。うかつでした。

気を取り直して登っていきます。ここからザレた斜面になっていきます。

地獄谷上部の迫力。

下の娘は脱落しました。上の娘はコケながらも進んでいきます。

広い山頂に着きました。


大雪山系一望です。帰りは特に砂利が滑るので時折手をつなぎながら降りました。


こちらはモエレ山です。ゴミを埋め立てた人工の山に三角点が。
コースタイム : 不明
体力 : ★★★☆☆
危険度 : ★★☆☆☆
道迷い : ★☆☆☆☆
コメント