鳳凰山は山梨県南アルプス市にある地蔵岳、観音岳、薬師岳からなり、鳳凰三山とも呼ばれ、百名山に指定されています。
今回は冬の初め、まだ雪が深くない時期に夜叉神峠からピストンする山行です。
大崖頭山には寄りませんでしたが、代わりに高谷山に寄りました。
map

・砂払岳(すなはらいだけ)標高 : 2740m
・薬師岳(やくしだけ)標高 : 2780m
・観音岳(すなはらいだけ)標高 : 2840m
・辻山(つじやま)標高 : 2585m
・高谷山(たかたにやま)標高 : 1842m

・登山ルート紹介 : 2018/12/15
DSC00017
夜明け前から登り始めます。途中で見る甲府盆地の夜景です。
DSC00021
夜が明けて山並みが見えてきました。
DSC00023
白峰三山のモルゲンロートです。
DSC00025
北岳と間ノ岳。
DSC00027
北岳をズームレンズで捉えてみました。携帯じゃないのも良いですね。
DSC00030
オレンジ色の光が雪面に降り注ぎます。
DSC00031
富士山が見えました。
DSC00034
ところでこれは意味がよくわからない看板です。
DSC00040
大分標高も上がってきました。日も上がってきました。
DSC00048
ここが砂払岳です。観音岳に参拝する際にここで砂を払うということのようです。
DSC00049
ズームレンズにハマってまたアップで撮っています。
DSC00061
薬師岳です。好天に恵まれました。
DSC00067
観音岳にも足を伸ばします。ほとんどアップダウンはなく、雪も例年稜線にはほとんどありません。
DSC00069
観音岳からのパノラマです。日本1,2,3位の高峰が一望できます。
DSC00071
DSC00072
DSC00073
DSC00075
それぞれどの山のアップかわかれば、なかなかの山屋だと思います。
答えは非公開ですw
DSC00077
これは八ヶ岳です。名残惜しいですが、辻山と高谷山に寄って下山します。
DSC00081
高谷山です。展望は樹間からのみです。

雪は深くなく、ワカン等不要でした。
チェーンスパイクを斜面で使ったか使わなかったかというレベルです。

コースタイム : 不明
体力 : ★★★★☆
危険度 : ★☆☆☆☆
道迷い : ★☆☆☆☆