3000m制覇のための山行です。河童橋から涸沢経由で穂高岳山荘へ。一泊してジャンダルムを経由して西穂まで行く予定でしたが、悪天候のため吊尾根でエスケープしました。岳沢から下山後は小梨平にテント泊です。
IMG20210821045230
・涸沢岳(からさわだけ)標高 : 3110m
・奥穂高岳(おくほたかだけ)標高 : 3193m 百名山
・前穂高岳(まえほたかだけ)標高 : 3091m

・登山ルート紹介 : 2021/08/20~22
DSC_5517
朝の梓川。


DSC_5519
今年のお盆前後は前線の影響で雨ばかり。
今日は少し青空で、期待してもいいのか・・・。


DSC_5521
徳沢の先、新村橋。ここからパノラマルートに行こうと思いましたが、
まだ雪渓トラバースが危険で通行止めとのこと。
そろそろ行けそうだけど、無難に横尾経由にすることに。


DSC_5523
横尾です。


DSC_5527
涸沢に上がってきました。
ここもパノラマコースは止めてあるようです。


DSC_5528
ヒュッテ。
上部はガス。


DSC_5530
正面の東天井岳~横通岳あたりの稜線は見えている様子。


DSC_5531
ザイテン経由で登ります。


IMG20210820100533
⇒オクホ


DSC_5533
この程度見えてます。


DSC_5536
お花畑と涸沢上部の稜線。


DSC_5537
迫力のあるカール斜面。


DSC_5539
DSC_5541
ザイテンを登っていく連れ。


DSC_5542
山荘に着きました。
受付をして涸沢岳へ行きます。


DSC_5544
途中にライチョウが。


DSC_5543
涸沢岳です。
ガスで何も、というか、雨が降ってきました。


DSC_5549
とりあえず、寒いので山荘で担々麺を食べました。


DSC_5550
翌日、奥穂山頂です・・・。
雨と寒さで山頂にいる人皆で凍えてます。
ジャンダルムはやめておいて、吊尾根で下山します。


DSC_5551
そして前穂高岳山頂です。取り急ぎ今回3つ目の3000m峰です。
まだ時折雨が降っています。


DSC_5555
降りてくると・・・雲海が。


DSC_5558
上高地は悪い天気ではないようです。


DSCF4326
岳沢の湿原。


DSCF4328
PC版の山と酒の会トップ絵に対抗して、
今回購入した五一ワインin梓川。
カメラマンの腕が原因でいまいちなので・・・



DSCF4334
もうちょっと埋めてみたら、
醤油が流れてきたみたいなw


DSCF4343
カメラマンのリベンジ。
明神と二筋の雲


すき焼きの写真は誰も撮っていませんでした。

コースタイム : 不明
体力 : ★★★☆☆
危険度 : ★★☆☆☆
道迷い : ★☆☆☆☆