誕生山・白山・天王山は美濃の山ですが、東海北陸道を走っていると古城山、その手前の顕著なピークを持つ松鞍山とともに気になる山です。誕生山は御手洗姫命(みたらいひめのみこと)が誕生したことから名付けられたとされる神聖な山。御手洗姫命は北の真木倉神社で祀られています。白山は北の麓と南の麓に白山神社を持つこれも神聖な山。天王山は城山のようですが、南の麓の大矢田神社は御手洗姫命の父である天若日子(あめのわかひこ)の喪屋とされる神聖な山域であり、本来は北から南もしくは南から北へ神社to神社で縦走すべきところ。
・・・と書きつつ、私は一般的な南周回でMTBも使っちゃいます♡
DSC03874
南側集落から見上げる、右が誕生山、左が白山。
map1
・誕生山(たんじょうざん)標高 : 502m
・白山(はくさん)標高 : 462m
・天王山(てんのうざん)標高 : 538m

・登山ルート紹介 : 2021/02/23
DSC03833
JAめぐみの 美濃種子センターに駐車。


DSC03834
ん?この駐車場は撤去されると。
ゲートが設置されたらもう駐車できないと書かれています。
要注意ですね。


DSC03836
06:44 脇の林道からスタートです。


DSC03835
ルートが書かれた看板。
尾根ルートを行くことにします。


DSC03837
しばらく進むと橋の手前に平らに整備途中の場所が。
ひょっとして駐車場が出来るのかな??
10台分くらいは全部でありますね。
JAに駐車できなくなるタイミングで、
さっきの車止めを外してここまでは入れるようにするのかもです。
だとしたら素晴らしい。


DSC03838
よく整備されて、看板もあります。
尾根ルートへ。


DSC03839
この縦走路、階段にいろんな人がこうやって色々書いてます。
愛されている山域なのでしょうね。


DSC03840
コルに出ると向こうから朝日が。


DSC03841
なだらかに尾根を上がっていきます。


DSC03842
途中のベンチから長良川と、あのピークは松鞍山だな。


DSC03843
鉄パイプのついた急登。


DSC03844
あの反射板が山頂のようです。


DSC03845
美しいグラデーションの山並み。


DSC03846
これより上、トレラン禁止。
走れるような斜度じゃないけど。
あ、下りね。


DSC03847
この辺は関電なんですね。
岐阜は混ざってますよね、中電と。


DSC03848
07:12 誕生山山頂です。


DSC03849
反射板前に超絶景展望ベンチ。


DSC03852
そのパノラマ。


DSC03854
北の方の展望。アルプス方面が見えるらしいが、今日は無理です。


DSC03855
山頂直下に縦走路への分岐があります。


DSC03856
一旦150mほど下って、このお地蔵さんのあたりから登り返し。
急登です。


DSC03857
途中に、宮川源流点への分岐が。


DSC03858
DSC03859
水が滴る苔の壁でした。
ここだけ別世界の様です。


DSC03860
07:33 戻ってちょっとすると白山山頂。
さらに進みます。


DSC03861
急に視界が開けました。


DSC03862
鉄塔です。


DSC03864
送電線に沿った斜面に木がないため展望が素晴らしいです。
この送電線でジップラインをやったらさぞ気持ちいいでしょう。


DSC03865
07:58 天王山に着きました。
地図を見てなかったので、山頂フェイクに5回くらい引っかかりました。


DSC03866
こちらも大展望。
おじ様の集団が歓談中でした。


DSC03867
こちら北側の高賀三山方面。


DSC03868
山頂にあった避難小屋は数年前に撤去されたようです。


DSC03869
ちょっと戻って大矢田神社へ降りていきます。


DSC03870
大矢田神社の裏手に降りてきました。
神々に山行の無事を感謝です。


DSC03871
石段を下ります。


DSC03873
08:23 駐車場脇の木にMTB。
数キロですが、事故しないように・・・。

08:33 快適にJA駐車場に戻りました。 

コースタイム : 1時間50分(標準×0.5)
体力 : ★★☆☆☆
危険度 : ★☆☆☆☆
道迷い : ★☆☆☆☆