嫁子どもを白樺湖スキー場にデポして北八ヶ岳です。大岳に行ったことがなかったので北横岳経由大岳ピストンです。4~5時間くらいで戻ってくる予定と説明したら、子どもが飽きちゃったら暇じゃん的なニュアンスを感じ取りましたので競歩で行きます。


・北横岳(きたよこだけ)標高 : 2480m
・大岳(おおだけ)標高 : 2382m
・登山ルート紹介 : 2020/12/26

駐車場です。
スキーヤーとハイカーが混じっています。

時間があれば健康のため歩いて登りたいですが、ロープウェイを使います。

山上駅を出たところです。
10:37 出発です。

山のギリギリ上に雲がある感じです。

斜面を登っている途中から縞枯山方面。

こちら坪庭と山上駅方面。

三ツ岳の分岐まで来ました。
雪は大分少ないです。
北横岳までならローカットに軽アイゼンで十分なくらい。

ヒュッテ。

11:04 北横岳南峰です。
30分かからないくらい、歩きやすいです。


1分後、北峰。
ここから大岳方面は人も少なく、
踏み抜き地獄であることが多いそうですが、どうでしょうか。

雪は今までよりふかふかです。
でも膝まで踏み抜くようなことはありません。

山周辺は低い雲ですが、平地はある程度晴れてそうです。

大岳山頂が見えてきました。

双子池との分岐。あと少し。

11:32 大岳山頂です。



各方面のパノラマ。
さあ早く帰らないと。

今度は北横岳へ戻ります。

蓼科山が見えかけています。


こちら、帰りの北横岳からのパノラマ。

七ツ池に寄りました。一面雪。
12:30 ロープウェイに戻りました。
2時間しか山遊びできなかった。
ここで嫁から、
「めっちゃ楽しんでるからゆっくりしてきてねー」
と。
もう、降りてきたし。

腹いせにロープウェイレストランで豚丼ときのこ汁で豪遊。

夜はログハウスでチーズフォンデュと地ビール。
このビール美味しかった。
コースタイム : 1時間53分(標準×0.4)
体力 : ★★☆☆☆
危険度 : ★★☆☆☆
道迷い : ★★☆☆☆


・北横岳(きたよこだけ)標高 : 2480m
・大岳(おおだけ)標高 : 2382m
・登山ルート紹介 : 2020/12/26

駐車場です。
スキーヤーとハイカーが混じっています。

時間があれば健康のため歩いて登りたいですが、ロープウェイを使います。

山上駅を出たところです。
10:37 出発です。

山のギリギリ上に雲がある感じです。

斜面を登っている途中から縞枯山方面。

こちら坪庭と山上駅方面。

三ツ岳の分岐まで来ました。
雪は大分少ないです。
北横岳までならローカットに軽アイゼンで十分なくらい。

ヒュッテ。

11:04 北横岳南峰です。
30分かからないくらい、歩きやすいです。


1分後、北峰。
ここから大岳方面は人も少なく、
踏み抜き地獄であることが多いそうですが、どうでしょうか。

雪は今までよりふかふかです。
でも膝まで踏み抜くようなことはありません。

山周辺は低い雲ですが、平地はある程度晴れてそうです。

大岳山頂が見えてきました。

双子池との分岐。あと少し。

11:32 大岳山頂です。



各方面のパノラマ。
さあ早く帰らないと。

今度は北横岳へ戻ります。

蓼科山が見えかけています。


こちら、帰りの北横岳からのパノラマ。

七ツ池に寄りました。一面雪。
12:30 ロープウェイに戻りました。
2時間しか山遊びできなかった。
ここで嫁から、
「めっちゃ楽しんでるからゆっくりしてきてねー」
と。
もう、降りてきたし。

腹いせにロープウェイレストランで豚丼ときのこ汁で豪遊。

夜はログハウスでチーズフォンデュと地ビール。
このビール美味しかった。
コースタイム : 1時間53分(標準×0.4)
体力 : ★★☆☆☆
危険度 : ★★☆☆☆
道迷い : ★★☆☆☆
コメント