ここに来るまで知りませんでしたが、
真弓山は足助城跡公園として整備されており、
入園料(300円)が必要です。
9時から入れるそうです。いつもみたいに早く来てたら入れない所でした。
下から登るしかないと思っていましたが、車でこれます。
トイレもあると思います。

・真弓山(まゆみやま)標高 : 307m
参考⇛愛知県の山一覧
・登山ルート紹介 : 2020/12/13

9:26 入口スタート。
奥の紅葉がきれいに映えています。

途中の紅葉

さすが香嵐渓

奥に見えるのが、先ほど登った城山?かな。

色々説明があります。

おおおお

あそこが山頂です。

かつてこの辺りには、色々お城があったようです。

コースタイム : 16分(標準×1.0)
体力 : ★☆☆☆☆
危険度 : ★☆☆☆☆
道迷い : ★☆☆☆☆
真弓山は足助城跡公園として整備されており、
入園料(300円)が必要です。
9時から入れるそうです。いつもみたいに早く来てたら入れない所でした。
下から登るしかないと思っていましたが、車でこれます。
トイレもあると思います。

・真弓山(まゆみやま)標高 : 307m
参考⇛愛知県の山一覧
・登山ルート紹介 : 2020/12/13

9:26 入口スタート。
奥の紅葉がきれいに映えています。

途中の紅葉

さすが香嵐渓

奥に見えるのが、先ほど登った城山?かな。

色々説明があります。

おおおお

あそこが山頂です。

かつてこの辺りには、色々お城があったようです。

コースタイム : 16分(標準×1.0)
体力 : ★☆☆☆☆
危険度 : ★☆☆☆☆
道迷い : ★☆☆☆☆
コメント