湖西連峰は、愛知と静岡の県境に位置し、
浜名湖の西の山並みを中間にある宇利峠で区切り、
その宇利峠から南西につづく山並みを「湖西連峰」と呼んでいます。
ハイキングコースや浜名湖の好展望地として人気があります。

五葉山登山口近くに自転車をデポし、
帰りは自転車で東山近くの駐車場まで戻りました。

Screenshot_20200526-162005
・東山(ひがしやま)標高 : 255m
・雲谷山(くもたにやま)標高 : 300m
・座談山(ざだんやま)標高 : 315m
・舟形山(ふながたやま)標高 : 276m
・神石山(かみいしやま)標高 : 325m
・富士見岩(ふじみいわ)標高 : 415m
・坊ヶ峰(ぼうがみね)標高 : 446m
・平尾山(ひらおやま)標高 : 464m
・五葉山(ごようざん)標高 : 338m
参考⇛愛知県の山一覧

・登山ルート紹介 : 2020/05/26
IMG_20200526_013407
まず、五葉湖の脇の登山口に自転車をデポし、二川駅に車で向かいます。

IMG_20200526_020536
東山から登るのですが、駐車地が見つからなかったので、
二川駅前のコインパーキングに停めました。
AM2:07スタートです。

IMG_20200526_021746
ここから東山に向け登っていきます。

IMG_20200526_024630
一座目、東山に早速到着です。

IMG_20200526_025039
所々、夜景がきれいに見えます。
昼間もきっと気持ちいいと思います。

IMG_20200526_034800
二座目、雲谷山。あれ、三座目の座談山かもしれません。。
写真撮ったつもりがどちらか撮れてませんでした。。

IMG_20200526_040708
四座目、船形山。

IMG_20200526_042833
辺りが明るくなってきました頃、神石山山頂です。

IMG_20200526_042841
五座目、神石山。

IMG_20200526_050429
完全に太陽が顔を出しました。

IMG_20200526_061912
史跡が何か所かありました。

IMG_20200526_061941
並んでいます。

IMG_20200526_064438
神石山から大分遠く感じましたが、富士見岩に到着です。

IMG_20200526_064528
富士山は見えませんでした。
蜂がいっぱいいたので、そそくさと次に向かいます。

IMG_20200526_064618
一応標識。六座目、富士見岩。

IMG_20200526_070940
結構アップダウンがありニセピークが多いです。
ここもその一つ。祠の右を進みます。

IMG_20200526_071021
トイレでしょうか?
怖くてのぞきませんでした。

IMG_20200526_071713
本坂峠。ここから坊ヶ峰までは急で長いですが、頑張ります!

IMG_20200526_073011
七座目、坊ヶ峰。
たいぶ、疲れてきました。。

IMG_20200526_090353
基本、どこも道は明瞭ですが、ここだけ、草が生い茂り「ここ?」
という感じになりました。

IMG_20200526_090854
坊ヶ峰からここまでもアップダウンを繰り返し、
八座目、平尾山。
後は下っていくだけ。
頭の中に「負けないで(ZARD)」が流れてきました。

IMG_20200526_092239

IMG_20200526_093630
九座目、五葉山です。
晴れてれば、富士山も見えると書いてある記事もありましたが、
見えませんでした。

IMG_20200526_094740
ちっちゃいですが、カモシカがいました。

IMG_20200526_100519
あ、あれは、とうとう!

IMG_20200526_100541
着きました!朝デポした自転車まで下りてきました。
長かった~。

IMG_20200526_100642
五葉湖です。
ここから18kmぐらい、自転車で二川駅まで戻ります。

コースタイム :徒歩区間8時間00分(標準×0.9)
        全体8時間57分
体力 : ★★★★☆
危険度 : ★☆☆☆☆
道迷い : ★☆☆☆☆


この後、石巻山、権現山、赤塚山・片瀬山にも寄って帰ります。
今日ここまで追い込んだのには訳があり、、
IMG_20200526_160154
ずっと気になっていた低温調理器が届き、
家でローストビーフを作る予定だったからです。


IMG_20200526_193158
とても簡単に最高に美味しくできました。
疲れてとるたんぱく質、最高でした。